TOP PAGE > News > 第9回(令和6年度)学生成果報告会
第9回(令和6年度)学生成果報告会
令和6年10月5日(土)、ハイブリット方式(名古屋工学院専門学校8階NKCイベントホール+Zoom)にて6校11名の学生による学生成果報告会が開催されました。
この報告会は、本協会所属の専門学校から発表校を募り、各校の学生が現在取り組んでいる課題を学外に発表する場として設けられたもので、昨年と同様にハイブリット方式での開催となりました。学生の発表の様子をご覧ください。
-

全国工業専門学校協会
千葉 茂 会長の挨拶 -

1.名古屋工学院専門学校
機械工学科 2年
梅田廉太郎さん
機械CAD設計科2年
中村有輝さん
発表概要はこちら -

2.東海工業専門学校金山校
測量研究科1年
青山 亮車さん
発表概要はこちら
-

3.日本工学院専門学校
電子・電気科2年
先崎 弘治郎さん・柴田 和太朗さん
発表概要はこちら -

4.修成建設専門学校
ガーデンデザイン学科2年
京谷 妃菜さん・梶本 莢花さん
佐久間 年音さん・横田 好葉さん
発表概要はこちら -

5.日本工学院八王子専門学校
応用生物学科1年
神戸 優希さん
発表概要はこちら
-

6.日本電子専門学校
電気工学科2年
横山 鴻平さん
発表概要はこちら -

全国工業専門学校協会
松田 正之 副会長による講評 -

集合写真(会場出席者)














