
TOP PAGE > News > 第10回(令和7年度)学生成果報告会
第10回(令和7年度)学生成果報告会
令和7年10月4日(土)、ハイブリット方式(中央工学校STEP+Zoom)にて5校13名の学生による学生成果報告会が開催されました。
この報告会は、本協会所属の専門学校から発表校を募り、各校の学生が現在取り組んでいる課題を学外に発表する場として設けられたもので、昨年と同様にハイブリット方式での開催となりました。学生の発表の様子をご覧ください。
-
全国工業専門学校協会
千葉 茂 会長の挨拶はこちら -
1.中央工学校 建築倶楽部
建築学科3年
福田 聡太さん
木造建築科2年
三浦 多絵さん
建築設備設計科2年
宮崎 春佳さん
建築室内設計科2年
鈴木 信太さん
発表概要・発表動画はこちら -
2.東京テクニカルカレッジ
バイオテクノロジー科卒業生
島田 あすかさん
IoT+AI科卒業生
三谷 頼冬さん
発表概要・発表動画はこちら
-
3.日本工学院八王子専門学校
ロボット科2年
京谷 明賢さん
ロボット科2年
キム ジェハンさん
発表概要・発表動画はこちら -
4.東京工科自動車大学校
1級自動車整備科4年
田中 大翔さん
1級自動車整備科4年
林 幹晃さん
1級自動車整備科4年
古屋 直樹さん
発表概要・発表動画はこちら -
5.名古屋工学院専門学校
機械工学科2年
谷内 優太さん
機械工学科2年
新田 海翔さん
発表概要・発表動画はこちら
-
全国工業専門学校協会
松田 正之 副会長による講評はこちら -
集合写真(会場出席者) -
懇親会